1. ホーム
  2. コラム
  3. 作業効率
  4. 人員削減のための箱の組み立て自動化

人員削減のための箱の組み立て自動化

2018.12.28作業効率

箱の組み立て作業の短縮や大量の郵便物を作る瞬間を削減したいなどの要望はありませんか?

    1. 封函機について
    2. その他の用途について
    3. 封函機ってどんなもの
    4. 封函機のメリット・デメリット
    5. 導入のしやすさ
    6. 郵便物を沢山作る場合には
    7. 封函機導入後の作業効率について

 

ネットショッピングが普及している現在、出荷作業は至るところで行なわれています。

出荷する際にはダンボールを使う機会が多くあると思いますが、数が多いと箱の組立作業に時間を取られます。

 

封函機について

時間の短縮や人員の作業効率アップを行いたいなど、そこで登場するのが封函機という機械で、箱の組み立て作業を手伝ってくれます。

高価な機械になるとほぼ全ての作業を自動で行ってくれます。

種類は様々ですが、比較的安価なものになると、箱の面を手で折って機械に挿入することでテープ貼りを行ってくれます。

 

果物や野菜、部品など色々なものを出荷する際に箱詰めをすると思いますが、箱を作る作業を短縮することで作業効率をアップする事ができます。

 

その他の用途について

封筒で書類を送る際にも自動でのり付けしてくれる機械や、書類を入れて封をしてくれる機械まで、多くの種類があります。

 

封函機ってどんなもの

半自動封函機は折り畳んである箱を手で広げて、折込部分を手で折り込んで機械に入れることで自動的に封をしてくれるものです。

1つ1つ手で封をする必要がないため、作業効率が上がります。

上下両面を一度に封できる物や底や上だけを閉じるものなど様々な種類の封函機が存在します。

 

 

 

封函機のメリット・デメリット

封函機のメリットには以下のような事があります。

・箱の組立作業が多い場合には時間を掛けることなく作業が行えるため時間の短縮に繋がります。

・機械の種類によっては、折作業が最小限で良いため、人が組立作業を行うよりも圧倒的に早く楽に作業を行うことができます。

 

封函機のメリットには以下のような事があります。

・様々な箱のサイズに対応していますが、手頃な価格の機械は手動で調整する必要があるため、箱の種類が多く1種類の箱の組み立てが少量の場合は調整作業に時間をとられるため作業効率が上がらない可能性がある。

・箱の微妙な仕様の違いに左右されるため、綺麗に封函出来ず機械の調整が必要な場合がある。

 

導入のしやすさ

購入費用は決して安くはないですが、購入を検討できる金額から品揃えがあります。

作業効率が格段に上がる現場などでは即導入を決める事業者も多いようです。

機械には足にローラーが付いているものもあるため、移動も簡単に行えます。

 

 

郵便物を沢山作る場合には

封筒を封かんしてくれる機会もあります。

テープのりを使って封かん作業をしてくれる機械は大量の請求書やDMなどを送るときに役に立ちます。

高価な機械になると、中に入れる用紙もセットすることで、封筒の中に数枚の書類を入れて封をしてくれますので、人間が1枚1枚やる必要がありません。

 

封函機導入後の作業効率について

以前は1つ1つ手作業で箱を組み立てていました。

箱を開いて折り込んで、テープ止めをするまでに時間がかかっていましたが、封函機を導入した事で簡単に組立作業を行うことができるため、作業効率が上がりました。

簡単に大量の箱を作れるようになったため、箱の組み立て作業に疲れることもなく、他の作業にも時間を割けるようになりました。

 

 

 

メーカーさんによってはデモ機の貸し出しをしてくれますので、一度利用して検討するのも良いかもしれません。

関連記事

ページトップへ戻る